ano 学ぶログ

触れて学んで発信・共有する...ゲームや音楽、ブログや書籍の内容・情報を記事に

カントー地方 バーナーとバグ探し旅9

 

 

カントー地方 バーナーとバグ探し旅9

 

 

 

 

↓ 前回の旅の記録 ↓

ano-manablo.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

 

前回はバグ技実行に必要な準備を

進めていました。

 

 

 

今回は今後の旅・バグ技実行で

何度もお世話になる

 

「壁抜けアイテム」

 

を作成します。

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~*

 

 

 

やり方は簡単、

これまで実行したセレクトバグと

同じ流れです。

 

 

以下、手順になります。

 

 

 

 

①ニックネームが

『ロロロロロ』ポケモンを手持ちに加える


f:id:anogra:20220904210057j:image

 

どんなポケモンでも良いですが...年の為、

バグったり消えたりしても良いポケモン

実行しましょう。

 

 

 

何故このニックネームなのか...というと

詳細を説明すると長くなるので簡単に...

 

ニックネーム一文字一文字が

内部データと繋がっているので

 

他のバグ技含め

特定のニックネームをつける必要がある

 

...という理由からです。

 

 

 

②道具の14番目でセレクトBB


f:id:anogra:20220904210202j:image

 

アイテムが14個無い場合は

ショップ等で集めてください。

 

大事な道具はパソコンに

預けておくと安心です。

 

 

 

③野生のポケモンと戦闘を行う


f:id:anogra:20220904210230j:image

 

 

 

④『ポケモン』から

『ロロロロロ』を選択してAを押す


f:id:anogra:20220904210249j:image

 

表示がこの様にバグりますが

手順を続けてください。


f:id:anogra:20220904210316j:image

 

 

 

⑤『にげる』を選択し、戦闘を終了する


f:id:anogra:20220904210343j:image

 

 

 

⑥道具の3番目と4番目の表示がバグるので

いずれかを14番目の道具と入れ替える


f:id:anogra:20220904210407j:image

 

どちらでも試しましたが

うまくいきました。


f:id:anogra:20220904210427j:image

 

繰り返しになりますが

3・4・14番目のアイテムは

消えても良いアイテムにしておくと安心。

 

 

 

⑦もう一度②~⑤を繰り返す

 

 ②道具の14番目でセレクトBB

 ③野生のポケモンと戦闘を行う

 ④『ポケモン』から

 『ロロロロロ』を選択してAを押す

 ⑤『にげる』を選択し、戦闘を終了する


f:id:anogra:20220904210444j:image

f:id:anogra:20220904210512j:image

f:id:anogra:20220904210530j:image

 

以前話しましたが

セレクトバグは基本2回セットです。

 

 

 

⑧完了 14番目のアイテムが

壁抜けアイテムとなる


f:id:anogra:20220904210552j:image

 

これで壁抜けアイテム作成は

完了になります。

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~*

 

 


使い方ですが、

幾つか注意点があります。

 

 

どうぐから壁抜けアイテムを選択し

『つかう』を選択すると

手持ち一覧画面が開きます。


f:id:anogra:20220904210729j:image

 

ここでBボタンを押して

手持ち画面を閉じるのですが

 

閉じずにAボタンを押すと

選択したポケモンのHPを回復して

壁抜けアイテムは1個分消費してしまいます。

 

 

 

ここでBボタンを押すと

アイテム数は消費せず、壁抜け可能

 

ここでAボタンを押すと

アイテム数を1消費して

ミックスオレ同様の回復アイテム

 

...となります。


f:id:anogra:20220904210704j:image

 

メニューを閉じると

主人公が画面中央に表示されず

以下の様になります。


f:id:anogra:20220904210637j:image

 

この状態で壁に向かって動くと

壁の座標に移動します。


f:id:anogra:20220904210747j:image

 

ただこれは、あくまで

プレイヤーが見えないだけで

存在はしている状態なので

 

トレーナーの視界に入れば

トレーナーに見つかり、戦闘開始します。

 

 

 

2つ目の注意点としては

この状態で壁移動できるのは

1マスだけです。


f:id:anogra:20220904210808j:image

 

移動後に

『ずかん』や『ポケモン』を選択し

画面表示を切り替えて、閉じます。


f:id:anogra:20220904210825j:image

 

すると通常通り

プレイヤーが表示されます。


f:id:anogra:20220904210840j:image

 

この状態で

 

壁抜けをづつける場合は

再度ここまでの手順を行い、

 

通常の地形に移動する場合は

そのまま移動します。


f:id:anogra:20220904210854j:image

 

3つ目の注意点は

壁抜けをする際に壁側を向いていると

移動が行えない、という点。

 

 

1マスしか壁移動できませんが

壁側を背にして実行することで

連続で壁抜けを行うことができます。

少し操作が難しいですが

壁の座標に移動したらその場で向きだけ変えます。

 

 

 

 

これで

通常のプレイでは行けない場所や


f:id:anogra:20220904210917j:image

 

現時点では行けない場所、


f:id:anogra:20220904210934j:image

 

画面表示されず

見る事すらできない場所にまで


f:id:anogra:20220904210949j:image

 

フラグを無視して

行くことができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

では次回はこの壁抜けアイテムを使用して

「あの場所」に行ってみたいと思います。

 

 

 

 

 

 

今回は以上です。

 

では。