アニメを見ていて
公式サイトを覗いてみたら
音ゲーとして
スマホ向けで配信されていた様。
リリースから約2年経つらしく
それなりに長く続いているらしいです。
バンドリに続き4つ目にプレイする
Re:ステージ!
タイトルとかライブ後のBGMとか
結構………いや、かなり好き。
アニメや小説を色々見ていると
後の展開について思うことがありますよね。
魔法少女ものだと
「こんな平和に終わるわけない
絶対グ○シーンあるぞ~…」
とか
学園青春もので
初ライブをやることになると
「あ、これお客さん誰も来ないのでは?」
とか。
小説で多いのは
「このキャラ、絶対敵サイドだ」
「良い顔してるけど裏切るだろうなぁ」
と、出てくるキャラ全員を
疑いの目で見てしまうことw
こういうシンプルなデザイン好きだなぁ~。
さて、ライブをしてみよう。
音ゲーヘッタクソなので
ここでしっかり馴れておきたいです。
説明をしっかり読みます。
TAP! のノーツだけタップすれば良いのか
入れ替えかぁ。
これは忙しそう………。
実際に
デフォルトのままプレイしてみましたが、
赤とオレンジが
プレイ中は中々見分けがつきにくい………。
ミスする部分は殆どそこでした。
配置換えは自分は初めての経験でした。
低難易度は兎も角、
高難易度曲は結構難しいですね。
タップから即配置換え…というのが
連続で来ました。
ただ
「リトライ」
「しなないモード」
「スタミナ要素無し」 等々
テンポ良く遊べる要素が豊富なのは
非常に良いと思います。
ライブ以外に
ストーリーも読めます。
小説も読めるようです。
後で覗いてみます。
初めての方、初心者或いは音ゲーが苦手な方
そういった方も楽しめる内容かな
とプレイしていて感じました。
楽曲レベル(クオリティ)も高いですね。
ラブライブ! や バンドリ 等もそうですが
曲も歌詞もアニメーション(3D含め)も
クオリティ高いですよね~。
曲やキャラクター目的でプレイするのも
アリかと思います。
今回は以上です。
では。