ano 学ぶログ

触れて学んで発信・共有する...ゲームや音楽、ブログや書籍の内容・情報を記事に

【プロジェクトU】定期公演「初」 ~花海 佑芽②~【学園アイドルマスター】

皆さんこんにちは。

 

 

↓ 過去記事や公式情報はコチラから ↓

ano-manablo.hatenablog.com

 

 

 

 

 

こらこら、そーゆーこと

簡単に口にしないの

 

 

佑芽のプロデュースと

親愛度コミュを進めていきます。

 

4話から。

 

 

アイドル以外を目指していたら

それで勝負して勝つ のが

佑芽のやりたいこと。

 

 

「お姉ちゃんに勝つ」のなら

勝負に何を選んでもいい

 

 

 

「お姉ちゃんに勝つ」のなら

他の何もかもが...

 

 

自分でもそこら辺は

理解していない感じかな。

 

 

プロデューサー君はハッキリ

「それではダメだ」と。

 

 

どんな勝負でもいいから

さっさと咲季に勝ってしまって

もっともっと成長しよう と。

 

 

これにはプロデューサー君もビックリ。

 

運が大きく絡む勝負でも

絶対に勝てないというのは凄いなぁ...。

 

 

「壁」を突破して

大きな成長を遂げる...ブレイクスルー

 

それが必要

 

その為にやるべきことは...

 

 

お姉ちゃんに勝つためには

お姉ちゃんに勝つ必要があるんですね。

 

 

...どうするの?

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~*

 

 

 

ダンストレーナーすき

 

 

補習組とダンストレーナーのやり取り

本当にすき

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~*

 

 

 

また負けてる

 

 

ま、負けてねーし?

 

 

これはプロデューサー君の提案なのか。

 

 

それはその通りで

素晴らしい考え方だけど

 

 

もう佑芽は負けまくっていて

もう負けから得られるものは少ないから...

 

 

まずはそこを変えていこう...と。

 

 

本人には全く自覚がないけれど

この時点でかなりの急成長を遂げている。

 

 

 

 

そして、あの瞬間もやって来た。

 

 

今まで、他の勝負でもあった

「負け続けた後に来る

 軌道に乗ったような感覚」

 

 

とすると...じきにお姉ちゃんに勝つ瞬間

やって来るのか。

 

 

次に佑芽にやってもらうことは...

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~*

 

 

 

夏のH.I.F.の選抜試験

 

そこでの...お姉ちゃん以外との勝負

 

 

やる気はあるみたいで良かった。

 

 

あっさり一番になってしまったなぁ...

 

 

本人に自覚はなくても

急成長しているからね。

 

 

彼女自身に

成長を実感してほしかったのか。

 

お姉ちゃん「以外」との勝負を通して。

 

 

「でもお姉ちゃんに比べたら

 私なんてまだまだ...」

 

 

出演順が後の咲季が

佑芽を抜いて一番になった感じかな?

 

 

以前にこの話をした後に

佑芽はずっと考えてみた結果の答え。

 

アイドルで、お姉ちゃんに勝ちたい

 

 

後のことは後の私が考える と。

 

 

そこまで強い想いがあるなら

それでも良いと思う。

 

 

成長し過ぎぃ...

 

 

味方でも怖いくらいの成長度

 

恐ろしい子ですよこの子は。

 

 

ロジックやる気型は慣れてるから

プロデュースは楽ちん。

 

 

親愛度コミュはまだ続きますが

 

続きはまた次回以降ということで...

 



 

では。