ano 学ぶログ

触れて学んで発信・共有する...ゲームや音楽、ブログや書籍の内容・情報を記事に

【最底辺アイドルはもうやめた】定期公演「初」 ~倉本 千奈⑧~【学園アイドルマスター】

 

皆さんこんにちは。

 

 

↓ 過去記事や公式情報はコチラから ↓

ano-manablo.hatenablog.com

 

 

 

 

千奈の親愛度コミュ8から見ていきます。

 

 

ここの解放条件簡単過ぎない?

 

中間試験1位の方が難しかったよ...

 

 

遂に千奈のファーストライブの日が。

 

 

逃げずに、練習を続けて

会場までやって来た...

 

それだけでも凄い

 

 

 

けど、それだけじゃないのが

アイドル・倉本千奈の凄い所。

 

 

周りの事・人の事をまず考えられて

 

 

その為にやるべき事を理解して

やろうとしている

 

 

基礎を、辛い事を、やるべき事を

弱音を吐いても続けてられるのって

本当に凄い。

 

 

転ばずに、綺麗に歩き続けられる人...以上に

 

 

転んでも、泥だらけになっても

笑われて馬鹿にされても

 

それでも

 

何かのため、誰かの為にって

何度でも立ち上がって

進み続けられる人は素敵に思う。

 

 

ここで千奈からプロデューサーへの

理解や信頼も深まっているのが解る

やり取りがあるのがいい。

 

 

「先生が私のプロデューサーでなくなる

 そんなのは嫌...だし

 この先、先生なしでアイドルなんてできない」

 

 

千奈が初めてお爺様のいいなりにならず

逆らって、意思を伝えようとしている

 

こういうシーンすき。

 

 

 

 

...ではこのまま

親愛度コミュ9も開放して...

 

 

最終試験1位はもう問題ない。

 

しかもロジックやる気型...

 

 

そしてアイドルは千奈

 

 

一番多くプロデュースをして

 

一番多く敗北も経験したからこそ

どう立ち回れば良いか解る。

 

 

もう最下位は嫌だからね

勝ってやりますよ。

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~*

 

 

 

親愛度コミュ9スタート

 

 

ファーストライブ映像からスタート

 

 

最高でした

 

 

当然、ミスは多くあったけど

 

 

プロデューサー君そういうとこだぞ

 

 

基礎もロクにできない状態から...半年で

ステージで歌い、踊りきるまでに成長。

 

 

千奈「お嬢様」にとって

本心をぶつけてくれる存在って

 

自分が思っている以上に

特別というか...嬉しい存在なのかも?

 

 

ここでボイス付で

 

「先生」じゃなくて

「プロデューサー様」呼びで

きちんと感謝の言葉を伝えた後に

 

いつもの「先生」呼びで

これからもよろしくお願いしますって言うのいい。

 

 

ファーストライブの今日、

直接お爺様に伝えて...認めさせてきたのか

 

これからも「先生」と

アイドル活動を続ける事を。

 

 

 

これで、これからも

大変な日々が続けられる。

 

 

もう最下位アイドルでも

最底辺アイドルでもない

 

もう立派なアイドルなのだから

 

 

見てくれるたくさんのファンがいるのだから

自分に自信をもって進んでいこう。

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~*

 

 

 

SSRアイドルカードの続きも

 

 

演出も素敵だし曲と歌い方も良いなぁ

観てると涙でてくる...

 

 

ライブで泣かされて...

 

 

 

その後の True End でも泣かされてw

 

 

成長を感じられて良い...

 

 

 

ここから大好き

 

 

「甘やかされて

 不自由なく過ごして来た」

 

 

「でも、今は違う」

 

 

「この学園で過ごして...」

 

 

「きっともう、やめる事はできない」

 

 

アイドル育成ゲーかと思ったら

恋愛ADVゲーでした(違う)

 

 

親愛度コミュ10解放は

「プロデュース評価A+」か...

 

そこはまだ安定しないから

ちょっと苦労しそう...

 


他のアイドルのプロデュースを進めながら

千奈の親愛度コミュ10解放も進めていきます。

 

 

 

 

今回は以上です。

 

では。