ano 学ぶログ

触れて学んで発信・共有する...ゲームや音楽、ブログや書籍の内容・情報を記事に

その猫、ただの子人ではない【11番目のねこはねね 9話感想】

 

11番目のねこはねね

 

 9話「六番猫は頭脳派」

 

 

<< ...Back

ano-manablo.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~*

 

以下、ネタバレ注意です

 

~~~~~~~~~~~~~~*

 

 

 

給料日だぞひゃっほい

 

ガッツリ税金で引かれるぜひゃっほい

 

ボーナスからも引くんじゃないぜひゃっほい


f:id:anogra:20250419161404j:image

 

ネネの夢を叶える為に

お金は必要になってくるだろうなぁ。

 

住み込みで働いてるから

食事と住む家には今の所困らないし

お金は貯めやすいか。

 

 

 

皆、使い方は色々と。


f:id:anogra:20250419161414j:image

 

このバッテン傷の先輩猫も

今回名前が判明しましたね。

 

メインで活躍する回が

今後来ることを願っています...。

 

チズ姐と仲良さそうなんだよね。


f:id:anogra:20250419161423j:image

 

ネネはお給料の幾らかは

趣味や娯楽に使うのかと思っていたけど


f:id:anogra:20250419161435j:image

 

「ある事」の為に

贅沢した所を我慢して貯めているみたい。

 

 

 

今回メインで登場するのは...


f:id:anogra:20250419161447j:image

 

6番猫の...ロウ姐

 


どんな子なのか他の先輩猫達から話を聞くと

 

立ち仕事が出来ないくらい身体が弱いが

とても賢く、お金等の面でお店を支える存在らしい。

 

 

...それからお店の仕事とは別に

「ある事」もしているみたいで...

 

 

 

夢を叶える為に協力してもらおうと

ネネは給料を貯めてロウ姐の元へ。

 

 

 

最初は断られてしまったけど

引き下がる訳にはいかないネネは

 

以前の「貸し」の件を出して...

 

 

 

 

...あぁ、確かに9話より前に

ロウ姐に貸しを作っていたなぁw

 

あの時の出来事がここでこんな形で

生きてくるとは...。


f:id:anogra:20250419161510j:image

 

顔よw

 

それを言われちゃ断れないロウ姐は

渋々引き受けることに。

 

 

 

ロウ姐に調べてほしいこと

ネネが知っている情報が少ない

 

...上に、自身の秘密は話さない(話せない)様

説明しないといけないから

 

探すのも苦労しそう...。


f:id:anogra:20250419161533j:image

 

そしてネネに関する・関わった事を

調べるという事は

 

彼女の秘密についても

知られてしまう可能性も出てくる訳で。

 

 

 

 

あまり情報を得られずにいたけれど

 

ロウ姐の調子も

思ったより悪いみたいなのでここで終了。

 

...というかロウ姐に追い出されてしまった。


f:id:anogra:20250419161544j:image

 

これ日常生活送るのも大変な位に

重症なのでは???

 

 

 

 

 

その日の夜、ネネは再びロウ姐の元へ。


f:id:anogra:20250419161554j:image

 

今日お願いを聴いてくれたお礼と

無理をさせてしまったお詫びとして

故郷で摂れる薬草を使ったお茶を渡す。

 

大した情報が得られずに終わってしまっても

それでも前に進むことが出来たからと

感謝の気持ちを伝えるネネ、良い子過ぎる。

 

 

 

いつも薬で症状を抑える事しかできなかったのに

ネネがくれたお茶でかなり楽になったみたい。

 

良かった良かった...


f:id:anogra:20250419161604j:image

 

.........のはいいんだけど

 

 

これはマズイのでは?

 

 

 

 

ロウ姐はネネより色々な知識がある

 

そしてロウ姐にはネネにはない

情報検索できる道具(PC?)がある

 

ロウ姐が自身の症状に効果のある薬を知っていれば

或いは調べる事で見つけられていれば

一時しのぎの薬にいつまでも頼る必要はない

...それが見つからないから頼っている訳で。

 

 

ロウ姐が知らない・調べても見つからない事を

ネネが知っているのはおかしいと思われても仕方ない。

 

ロウ姐が知らない・調べても見つからない事...

それはつまり猫人の國...以外の事

 

それを知っているネネという存在は.........

 

 

 

ロウ姐と同室?のスイ姐も最後に登場。


f:id:anogra:20250419161611j:image

 

これは...ネネの正体がばれてしまう...?

 

 

 

次回、どうなるか...

 

 

 

 

 

 

...さてこの

「11番目のねこはねね」ですが

 

2025年5月15日に

待望のコミックス1巻が発売されます。

 


f:id:anogra:20250508002130j:image

 

各話での感想記事を投稿していますが

単行本発売後に「各巻ごとの感想記事」も

投稿していく予定です。

 

改めてその巻で収録されている

エピソードを読み返し...語る事をする予定です。

 

そちらも是非。

 

 

 

 

 

 

Next... >>

 

 作成中...