ano 学ぶログ

触れて学んで発信・共有する...ゲームや音楽、ブログや書籍の内容・情報を記事に

【踏み出した先に】定期公演「初」 ~葛城 リーリヤ⑤~【学園アイドルマスター】

 

皆さんこんにちは。

 

 

↓ 過去記事や公式情報はコチラから ↓

ano-manablo.hatenablog.com

 

 

 

 

何か強そうなスキルカードが来た

 

 

ランダムでスキルカードを作成する

ドリンクを使用したら

 

「虹色ドリーマー」なるものが。

 

 

毎ターン終了時に好印象+3とか

強すぎませんかね...

 

 

2ターン目に

それが引けたのも大きくて

 

各ターンでの

好印象上げスキルと合わせて

ドンドン好印象値が上がっていきます。

 

 

使用回数1回の好印象値も上げる

アクティブスキルカードは...

 

残りターンとカード枚数を見て

終盤に引けなさそうなら

途中でドンドン使うべきなのかな?

 

 

毎ターン好印象値分スコア上昇し

1ずつ減る好印象は

 

一回の上昇量の差で

後のターンへの影響が大きく違ってくる。

 

 

例として

「3ターンかけて計+10上昇」より

「1ターン目のみ計+10上昇」の方が

スコアを上げられる

 

 

(例1)

好印象+10

好印象10分スコア上昇

↓ -1

好印象+0

好印象9+0分スコア上昇

↓ -1

好印象+0

好印象8+0分スコア上昇

 

(例2)

好印象+2

好印象2分スコア上昇

↓ -1

好印象+4

好印象1+4分スコア上昇

↓ -1

好印象+4

好印象4+4分スコア上昇

 

 

センスタイプの好調型もそうだけど

毎ターン値が減少するバフは

いつどう上げるかを考えないとですね。

 

 

好印象値上げながらスコア稼ぎも出来て

何度でも使用できる「ラブリーウインク」すき

 

 

今これはリーリヤで

最終試験に挑んでいるんですが...

 

 

1位...いけましたね!

 

 

親友と憧れの先輩を倒し...1位に

 

 

 

これで親愛度コミュ9が見られます。

 

 

リーリヤのファーストライブ

遂にその日がやって来て...

 

 

 

大勢のお客さんの姿を見て

緊張している様子。

 

それでも前に進もうとするのが

リーリヤの凄い所。

 

「夢にまで見た舞台だから

 今は...楽しみたい」

 

 

ここの選択肢

普通なら右一択なんだけど

 

 

頑張り続けられるリーリヤには

右の選択肢も選びたくなる。

 

 

そしてステージに上がる直前に

再びこの言葉を。

 

今度は、自信を持って大きな声で。

 

 

 

 

 

ライブ終了後...

 

 

ステージから見えたお客さんの顔は

とびきりの笑顔だった。

 

頑張る姿がお客さんに届いたからだ

...とプロデューサー君が。

 

 

親友の清夏も見に来てくれていたみたい。

 

 

...清夏の心にも届いているといいな。

 

 

これまでのリーリヤの頑張りが

ちゃんと報われて良かった。

 

 

親愛度コミュ10がまだ残っているけど

そこで清夏との会話とかあるのかな?

 

 

 

...リーリヤの親愛度コミュの続きは

また次回以降ということで。

 

 

 

 

 

今回は以上です。

 

では。