皆さんこんにちは。
↓ 過去記事や公式情報はコチラから ↓
全然でない時が辛い。
PLが低くて
まだ安定して高いスコアを出せない時程
行動回数を増やせるアイテムは重要。
相談ばかり選択せずに
お出かけとかで狙いに行くべきか。
~~~~~~~~~~~~~~*
リーリヤのコミュ
第6話から見ていきます。
歌...ボーカルレッスンを中心に
練習を続けていて
少しずつではあるけれど
良くはなってきている...が
まだ自信なさげに歌う姿を
プロデューサー君は気にしていて。
プロデューサー君はリーリヤに
「アイドルは、自分を見てもらう職業で
輝く自分を見せて人を魅了し夢を与えるもの」
と、そう話す。
そして
「今のリーリヤは自分を見せる事を
怖がっている」 ...とも。
自信がないために
見せる職業で、見てもらう為に
ステージに立つのに
緊張して、見ないでほしいと思ってしまう
リーリヤって入学してから始めたから
技術で周りより劣るのは仕方ないというか
おかしいことではないんだよね。
...勿論ステージに立つ以上は
「それ」について評価されてしまうんだけど...。
プロデューサー君は続けて
「別に、下手でもいい
勿論上手くやれた方がいいが」
「"上手く出来なければアイドルではない"
...ということではない 大切なのは心」
「先程のレッスンでは観客の事を考えていたか」
さっきのレッスンでリーリヤが見ていたのは
自分自身の事だった。
他の子のプロデュースでも
こういった話が出てきたけど...
「技術の高さがアイドルに一番大切ではない」
「精一杯相手の心に届けるのが一番大切」
この考えには同意。
うまく言えないのだけれど
歌が上手い、ダンスが上手い
優れたビジュアルであるかどうか...
...それが備わっているなら
それはそれで素晴らしいけど
それだけで素晴らしいアイドルにはなれない
人に愛される存在にはなれない
それらがなくても愛される人は
誠心誠意相手を感動させようと...
自分の心で相手の心を感動させようと出来る人。
「人の心に触れられるのは、
心を感動させ動かせられるのは
唯一、人の心のみ」 だと思う。
技術が未熟でも
人の心は動かせる、感動させられる
リーリヤのひたむきさに
心を動かされた人は自分以外にも
多くいるのではないかな...?
リーリヤの顔つきが変わった。
気持ちの方の問題はこれで
良い方向に向かっていきそう。
次回のレッスン、
リーリヤから提案が。
親友にレッスンをみてほしい、と。
清夏の事か。
心に届かせたいとそう思える相手
その人に今の自分を見せたい
それが上手くできたら
人前でのパフォーマンスも
自信を持って出来る様になれるかな。
~~~~~~~~~~~~~~*
最終試験1位は
安定してとるのはまだ難しいか...
いやぁ...この真っすぐさ本当に素敵。
一生懸命なキャラが大好きな自分からしたら
上手くいかなくても、
それでも前向きに頑張り続けられる子は
見ているだけで感動させられる。
リーリヤの親愛度コミュも
良い感じに進んできています。
好印象型は中間試験1位突破はしやすいので
コミュ解放がしやすいです。
や...
やる気型アイドルの中間試験1位は...
不甲斐ないプロデューサーで
本当にごめんなさい
待っててくれ千奈...
~~~~~~~~~~~~~~*
コミュ第7話
清夏登場。
プロデューサー君
レッスンを見るレッスンとだけ伝えて
相手がリーリヤだという事は
隠しておいたのか
...まぁ事前に行ってたら
来なかった可能性もあるか
清夏はリーリヤの事大好きだし
リーリヤがアイドルとして成長する事は
嬉しく思ってくれてるだろうけど
「それに対して自分は...」って
考えてる感じかな?
.........
リーリヤ側のプロデューサー君の立場だと
直接何かをして
問題解決してあげられないのが...
それが出来るのは
清夏のプロデューサーか...
或いは...
この後に逃げる様に去っていったけど
清夏は何を思っているか...
まだ...「色々と」届いていない
清夏が誘ってくれたアイドルの道
清夏と約束した「一緒にステージに立つ」夢
覚えていないフリをされても諦めず
「戻ってくるまでに私はもっと頑張る」と
リーリヤは信じ続けているのいいなぁ。
~~~~~~~~~~~~~~*
最終週にお出かけするとたまに発生する
ゲーセンイベントすき。
確率にはなるけど
スキルカードを複数枚強化できるのがいい。
~~~~~~~~~~~~~~*
このまま第8話も読んでいきますよ。
ファーストライブ開催決定!
リ「............ふぇ?」 ←かわいい
緊張してるなぁ
レッスン終了後も
何時間も一人練習していた感じかな。
プロデューサー君が見つけた時には
ふらついて倒れてしまい...。
無理はいけねぇ...無理は続かない...
今のままでは不安がいっぱいなリーリヤを
翌日、息抜きに誘う事に。
ここ草
ライブを見せに誘った感じか。
同じアイドル科の生徒のライブに
「見る側」として参加。
まぁ勉強は兎も角
ライブは楽しむ事が大切と
解ってほしかったみたいで。
ステージの上でキラキラ輝くアイドル達
それを見て感動しているお客さん
今日は見る側だったけど...
今度はリーリヤが
あのステージに立つ番
最初に憧れた時、リーリヤが思った事...
「私もステージに立ちたい
歌って踊りたい、皆を元気にしたい」
その気持ちを
この日、思い出せたみたい。
憧れて、目指した場所に立つのだから
楽しまないともったいない。
第9話解放を目指して
プロデュース、頑張ります。
と、続けていたら
また強そうなスキルカードが
解放されました。
1ターン目に確定で
手札に入るの強いなぁ。
これは今後何度もお世話になりそう...。
今回は以上です。
では。