皆さんこんにちは。
↓ 過去記事や公式情報はコチラから ↓
今日も学マスしますよっと...
おや...?
プロデュースに新難易度
「プロ」が実装とのこと。
今までの難易度は「レギュラー」で
それよりも難しいが
より強いアイドルを育てられるみたい。
莉波のプロデュースの続きを
進めようとしていた所でしたので
...試しにやってみましょうか。
~~~~~~~~~~~~~~*
中間試験後に獲得できるアイテムが
中々に強力そうで...。
コミュは7話からです。
大分進んできました。
この日のお仕事はヒーローショーの司会。
子供たちが大勢見に来るステージか。
お姉さんキャラの練習にもなるね。
「ちびっ子たちが小さい頃の君に見えて
自然にお姉さんらしく振るまえた」 と。
実践を積んで感覚を覚えこませた訳か。
帰ろうとした時に
先程のステージを見に来た子達と出会う。
お姉さんらしい返しも
自然に出来ていていい感じになっている。
その後に同じくステージを見に来た子で
迷子になっている子を発見。
不安でいっぱいのその子に寄り添って
手をつないで一緒に母親を探し歩いたり
アイスを買って一緒に食べたり
ヒーローショーで流れた歌を歌ったり
頭を撫でてあげたり...
そのどれもが自然な
変に力が入っていない状態での振るまいで...。
予想していなかった出来事から
良い経験を得られたみたい。
お姉さんキャラ、というのが
莉波に合っているからこそ
自然に演じられるし
そうする事でパフォーマンスも
より良いものになってきている感じかな。
~~~~~~~~~~~~~~*
難易度プロ...
パラメータの伸びがレギュラーとは
全然違うなぁ... これは気持ちいい。
運に左右される事も多いけど
それでもレギュラーより上げやすい。
レギュラーの終了時点の数値を
簡単に超えていきますよ。
~~~~~~~~~~~~~~*
コミュ8も見ていきましょう。
外でのライブも増えて
お客さん...莉波の存在や魅力を知る人が
ドンドン増えてきているみたい。
...まだお姉さんキャラを演じる姿には
少しぎこちなさが残るみたい。
それは本人も自覚している様で。
昔プロデューサー君に接した時の様に
自然に振るまえるようになれれば...
とか話していたら
プロデューサー君倒れちゃったよ。
この作品のプロデューサーも
過労で倒れるのか...。
学マスのプロデューサー
まだ学生なのに無理させるな...
ふらつくプロデューサーを見て
すぐに対応したのは...莉波...お姉ちゃん。
「大丈夫」と断るプロデューサーの言葉
...には従わず
部屋まで連れていき、看病をしてくれて。
汗を拭いてあげたり
お粥を食べさせてあげたり...
それは「お姉さんキャラ」ではなくて
本当の「お姉ちゃん」の様で。
またも、まさかの出来事だったけど
ここで莉波は昔の事...
プロデューサーを弟と思っていた頃の
あの気持ちを思い出す事ができたみたい。
そして
「君への気持ちと
ファンのみんなへの気持ちは
全く同じにはできない」
「けれど少し解った気がする
この気持ちは忘れない様にする」
「次のライブでは
君の好きな私を見せられる」と。
ようやく答えを見つけられたみたい。
これの続きは親愛度コミュ9で。
...その解放条件が
「難易度プロの最終試験で1位」
.........なるほどなるほど。
他アイドルのスコアも高くなっていて
1位になるのはより難しい状態。
...でもパラメータも
レギュラーより伸ばせる様になっているし
追い上げレッスンでも
パーフェクトクリアできる様になれた。
少しずつではあるが慣れて来たし、
今までよりも高いパラメータなら
1位も...狙える筈。
...1回では難しいか。
これも繰り返し繰り返し
できるまで何度でも挑むぞ...。
~~~~~~~~~~~~~~*
息抜きに
「SSR-Pアイドル確定ガチャ」で
莉波以外のSSR-Pアイドルを狙ってみます。
...誰が来るかな?
NEW!!
2枚目のSSR-Pアイドルは
清夏でした!!
衣装+楽曲付きだから
後で楽曲も楽しもう。
~~~~~~~~~~~~~~*
莉波での難易度プロ
最終試験1位 リベンジ!
難しい...
再挑戦...今回はいい感じ?
これはいける
いけました。
難易度プロ最終試験1位!
体力ギリギリで焦ったけど
何とか1位とれましたよ。
これでコミュ9が見られる。
大きな舞台でのライブの日。
緊張する莉波にプロデューサーが...
迷子の子にしてあげた様に
誰かの頭を撫でてあげる
それが、それで「お姉さん」になる
スイッチが入るのなら
毎回ライブ前にするのもあり?
ここでライブ映像が
莉波のライブを見に来ているお客さんも
「お姉さん」に魅力を感じて
それを見たくて集まった人達みたいで
「お姉さーん!!」コールがw
もう3年生で
アイドルの道を諦めかけていた莉波が
この言葉を言うのは...こう...来るものがある。
「みんなのお姉さんになれたかな?」
嬉しい反面、少し寂しいプロデューサー君。
「......冗談です」
...んんん?
伝わってないなこれ。
鈍感系主人公かよ
プロデューサー君...
【今回解った事】
この世界のプロデューサーも
過労で倒れるし、鈍感系でした。
SSR-Pアイドルだと
ここでPカードの3話が流れて
そのPカードに応じた楽曲が
ライブステージで披露されると。
そしてTrue Endコミュが流れて、終了。
そしてこれで...
True Endボーナスや
アチーブメントが開放されると。
より強いアイドルを育てられるのか。
親愛度コミュ10がまだ見られていないので
そちらも開放していくために
莉波のプロデュースは続けていきますが
一先ず抱えていた問題は解決できて
前に進む所まで行けた感じですね。
良かった良かった。
親愛度コミュ10はまた次回以降
という事で。
他のアイドルのコミュも
一緒に進めていきますよ。
今回は以上です。
では。